※初めての方は【こらら】をクリックして必ず一読下さいませ。

ふるさと納税とは?仕組みとやり方について、また住民税の控除について解説していきます。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

生活・文化
この記事は約4分で読めます。
藤

皆さんこんにちは、藤です。
今回は【ふるさと納税】について記載していきます。

くま夫
くま夫

ふるさと納税・・・?

藤

そうそう、ふるさと納税!
なるべく簡単に解説していくから、くま夫も一緒に勉強しようね。

ふるさと納税の仕組みとは

ふるさと納税と言うのは、自分が応援したい自治体に寄付をすることができる仕組みのことです。

メリットとしてその地域の特産物が返礼品として貰えるうえに、税金から控除されるメリットもあります。

くま夫
くま夫

なるほど、ただ物を買うより、寄付した場合
返礼品をもらえるうえに、税金の控除も受けれると。

藤

まぁそう言うことだね。

どこの自治体に納税したらいいの?

「自分の故郷だけ」などの制約はどこにもないので、好きな自治体に納税することができます。

実際にその自治体の公式サイトなどで、寄付されたお金をどう使うのかなどの使い道や考え方を見て決めるのも良いですし、返礼品の種類で決めるのでもOKです。

実際に納税する際の申し込み方法や手順について

手続については自治体によって異なりますので、まずはふるさと納税先として選んだ自治体のサイトを一度確認しましょう。

その上で、どこのサイトを経由して寄付をするのかを確認して返礼品を選んで寄付をします。

「返礼品」と「寄附金受領証明書」が届くので、税金の控除を受けるための手続きを行います。

税金の控除って何が控除されるの?

ふるさと納税を行うことで、税金の控除ができるのが大きなメリットですが、何が控除されるのか簡単に解説していきます。

所得税からの控除】と【住民税からの控除】の2つがあります。

簡単に言うと、ふるさと納税で寄付した金額の内、2,000円は自己負担。
それ以外の金額は控除されるのです。

注意

各ご家庭の家族構成や、収入により控除額には上限があります。
控除上限額以上の寄附をした場合、超えてしまった分の寄附金は控除対象になりません。

また住民税からの控除には種類があり、その計算方法によっては実質負担額の2,000円を超えてくる可能性がありますので、具体的な計算はお住まいの市区町村に相談されるか税理士にご相談下さい。

以下に税金の控除について詳しく解説がありますのでこちらも参考にされて下さい。

総務省ふるさと納税ポータル(税金の控除について)

くま夫
くま夫

難しいけど、要は黒毛和牛の返礼品(2万円分)を選んで寄付した際、結果的には控除されるから2千円の自己負担額で黒毛和牛が食べれるってことだよね?

藤

それがね、もし控除額の上限が1万円までだったら、残りの1万円分は控除されないんだよ。
しかも住民税からの控除の計算によっては、必ず自己負担額が2千円止まりって訳じゃないんだよ。

くま夫
くま夫

じゃあ、場合によっては1万数千円払って黒毛和牛買ったみたいな話になるってことだよね。
ちゃんと調べてから納税しないと、思ってた金額と違うってなりそうだね。
俺には無理だ・・・。

藤

諦めるの早っw

控除を受けるためには【確定申告】が必要なの?

確定申告が必要な場合と、必要でない場合の2通りあります。

ただし原則として、所得税・住民税から控除を受けるためには確定申告を行う必要があります。
その際、ふるさと納税を行った際に「寄附金受領証明書」が届くので、こちらを添えて所定の手続きを行います。

ですがあらかじめ申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」というのがあります。

詳細な内容は下記のサイトから。

総務省ふるさと納税ポータルサイト(制度改正について)

まとめ

  • ふるさと納税とは寄付することで返礼品と税金の控除がうけれる
  • 控除額には家族構成や収入によって上限額がある
  • 寄付の仕方は各自治体によって違う
  • 控除を受けるためには確定申告を行う場合と行わなくてもいい場合の2通りがある
くま夫
くま夫

ふるさと納税、気にはなってたけどこういう制度だったんだね。

藤

くま夫はこれ系の話になると本当に苦手で我関せずタイプだもんね。
でも、意外と中身を知ったらお得なことが伝わったでしょう?

くま夫
くま夫

確かに!
そうだね、上限額だったりなんたりで限度額をオーバーしちゃうと痛手になりそうだけど、寄付もできて返礼品ももらえて税金の控除ができるのはお得だね。

藤

じゃあ、次回はくま夫『初めてのふるさと納税』で記事かきますか?

くま夫
くま夫

っいや!
それはまだ早い気がするので、勘弁して下さい。

ランキングサイトに登録中です!
宜しかったら応援よろしくお願いいたします。

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

<<参考文献>>

「よくわかる!ふるさと納税」,総務省ふるさと納税ポータルサイト,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/about/,(参照日2021/8/7)

「 税金の控除について」,総務省ふるさと納税ポータルサイト,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/procedure.html,(参照日2021/8/7)

コメント

タイトルとURLをコピーしました