※初めての方は【こらら】をクリックして必ず一読下さいませ。

水に濡れると嫌な臭いがするバスタオル 、ニオイを落とす簡単な方法2つを紹介!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

生活・文化
この記事は約4分で読めます。
藤

こんにちは、最近バスタオルの嫌な臭いにストレスを抱えている藤です。

【そもそもバスタオルが臭い原因は何?】


そもそも臭いの元となっているのは【雑菌】が原因です。
毎日洗濯してるのになぜ雑菌が残っているのか?

要素はいくつかあります。
【湿度】【水分】【気温】【落としきれていない汚れ】

気温の高い部屋で、水分を含んだ洗濯物が残っていると、菌にとってその環境は最適と言えます。
さらに、そこに落としきれていない【皮脂汚れ】や【タンパク質】などの栄養があれば、菌にとってもっとも最高な環境な訳です。

このような状況下では雑菌がより活性化され、勢いよく繁殖してしまい、それが臭いの元になってしまいます。

落としきれていない汚れとは?
これには酸性アルカリ性の違いがあります。
酸性の汚れは落ちていても、アルカリ性の汚れが残っている場合、これが臭いの元になっている事が考えられます。

【臭いを取る方法は何があるの?】

①クエン酸でアルカリ性の汚れを落とす


そもそも一般的な洗濯洗剤に関しては、アルカリ性が多いです。
アルカリは酸性の汚れ落しに強いですが、アルカリ性の汚れ落としには適していないのです。

アルカリ性の汚れと言えば、尿石、水垢、石鹸カス、たばこ臭、などがあります。
このアルカリ性の汚れが落としきれず、洗濯物に残ってしまうと、イヤな臭いの元になってしまいます。

ですが酸性のクエン酸を使う事で、繊維の奥に溜まったアルカリ性の汚れを落とす事ができます。

水10Lに対しクエン酸を10g 入れて、いつも通り洗濯してみましょう。
洗剤も一緒にいれてしまうと、クエン酸が中和されてしまうのでクエン酸のみで洗濯しましょう。

また、クエン酸で毎日洗濯するのではなく、普段は通常の洗濯洗剤で汗汚れをしっかり落としていき、洗濯物の臭いが取れなくなってきた時=アルカリ性の汚れが溜まってきた時に使うのがいいです。

注意
クエン酸などの酸性と、塩素系漂白剤が混ざると有毒なガスが発生してしまう危険がありますので、塩素系漂白剤などと併用するのは絶対に止めましょう。

酸素系漂白剤で漂白して臭いを取る


雑菌やカビ汚れに効果的なものとして、酸素系漂白剤があります。
酸素系漂白剤と言えば、塩素系と違って色柄物にも使えて除菌する事ができるので、おすすめです。

酸素系漂白剤(粉末の場合)を使って洗濯をする場合、お持ちの酸素系漂白剤の規定量を入れて、水ではなく40度~50度のお湯で、30分〜1時間程つけ置き】します。

つけ置き後は普通に洗濯するだけでOKです。

注意

  • 色柄物にも使用できる漂白剤ですが、絶対に色落ちしない訳では無いです。
    心配な方は、色落ちしないかテストしてから試しましょう。
  • つけ置きする時間が長すぎる場合、生地を傷める可能性があります。
  • 塩素系漂白剤ほどではありませんが、手荒れの可能性がありますので、肌の弱い人は手袋などをしてから使用しましょう。

因みに我が家ではクエン酸でバスタオルだけを洗濯する事で、濡れた時に発する鼻につくイヤな臭いが無くなりました。

数枚ほどイヤなニオイが落ちなかったタオルもあったので、酸素系漂白剤で30分つけ置きしたら、臭いが消えていました。

それからと言うもの、我が家では1ヶ月〜2ヶ月ぐらいに1回ぐらいの頻度で、クエン酸のみでバスタオルを洗ってます。
今では柔軟剤の香りがきれいに浸透してくれて、濡れた後でもイヤな臭いがしなくなりました。

藤

さて、今回はバスタオルについたイヤな臭いを取る方法2つをご紹介しました。
他にも方法はあるので、また機会があればアップしたいと思います。

ランキングサイトに登録中です!
宜しかったら応援よろしくお願いいたします。

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

<<参考文献>>
「衣替えの季節です。あなたは正しく洗濯していますか?」政府広報オンライン. 令和2年(2020年)4月27日. https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201812/2.html. (閲覧日2021/7/10)

「合成洗剤」(消費者庁)https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_04.html (閲覧日2021/7/10)

「洗濯用又は台所用の石けん」(消費者庁)https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_05.html(閲覧日2021/7/10)

コメント

タイトルとURLをコピーしました